お知らせ · 08日 11月 2018 軽微な事故2件発生 運転者:城戸 44-00 日時:11/3 8:00 場所:中区栄3丁目 概要:2t平と接触 運転者:水野(和) 66-60 日時:11/8 15:30 場所:中区錦1丁目 概要:軽の商用車と接触 狭いところに無理に進入しない事。 連続して事故が発生しています。 年末にかけて忙しくなります。 くれぐれも運転に集中して下さい。 ここからは無事故で年始を迎えられる様、宜しくお願いします。 tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 48 #1 根本 (木曜日, 08 11月 2018 19:48) 確認しました #2 豊田 (木曜日, 08 11月 2018 20:30) 確認しました。 #3 山本 (木曜日, 08 11月 2018 21:31) 確認しました。 年末にかけて忙しくなるので無理な運転はしないようにします。 #4 角江 (金曜日, 09 11月 2018 06:34) 毎日通る道だと慣れてくるが状況は毎回違うのだと思いました。 難しいそう、危なそうと感じたら無理に進まない。 #5 宍戸 (金曜日, 09 11月 2018 07:31) 確認しました。 #6 濱田 (金曜日, 09 11月 2018 07:35) 確認しました。。。 #7 KOBA (金曜日, 09 11月 2018) 確認しました #8 水野 雄 (金曜日, 09 11月 2018 08:47) 確認しました。。 #9 後藤 (金曜日, 09 11月 2018 10:17) 確認しました。 #10 池田秀明 (金曜日, 09 11月 2018 10:17) 確認しました 交通ルールを守り 心に余裕を持った運転を心がけます #11 城戸 (金曜日, 09 11月 2018 10:18) 申し訳ありませんでした 以後、運転に過信せず通過するのが無理だと思ったら、止まって動かしてもらうような運転を心がけます #12 おおの (金曜日, 09 11月 2018 10:20) 確認しました 安全運転 #13 若原 (金曜日, 09 11月 2018 10:20) 確認しました。 危なそうな2トンなんで焦らず止まってから様子をみるべきでしたかね-? 危うきは近寄らず #14 桑山す (金曜日, 09 11月 2018 10:21) 確認しました。 #15 福原 (金曜日, 09 11月 2018 10:27) 安全なタイミングを停まって待つが一番ですが、 ・通行量が多い ・時間に追われている ・毎日通行する慣れた環境 車両が大きい分、更に難しい問題ですね。でも、事故を起こしたら更に時間が取られるので、やはり安全最優先が一番ですね。 #16 玉井 (金曜日, 09 11月 2018 10:31) 確認しました。 止まって優先する心のゆとりが大事だと思います。 安全第一! #17 吉川 (金曜日, 09 11月 2018 10:31) 確認しました。 #18 戸谷 (金曜日, 09 11月 2018 10:33) 確認しました❗ #19 伊藤ゆ (金曜日, 09 11月 2018 10:45) 確認しました。 #20 尾藤 (金曜日, 09 11月 2018 10:57) 確認しました。 #21 水野明 (金曜日, 09 11月 2018 11:01) 確認しました! #22 田中 (金曜日, 09 11月 2018 11:21) 確認しました。 俺にはカンケーねぇし って思ってるあなた 次はあなたですよ #23 簗瀬 (金曜日, 09 11月 2018 11:24) 確認しました。 #24 飯田 (金曜日, 09 11月 2018 11:25) 確認しました。 狭いところは無理をしないよう心がけます! #25 サカキバラ (金曜日, 09 11月 2018 11:45) 自分も気をつけます #26 牧野 (金曜日, 09 11月 2018 12:44) 確認しました。 #27 白尾 (金曜日, 09 11月 2018 12:44) 無理な運転は控えます #28 柳川 (金曜日, 09 11月 2018 12:58) 確認しました。 #29 三由 (金曜日, 09 11月 2018 13:00) 確認しました。。。 #30 谷岡 (金曜日, 09 11月 2018 13:17) 確認しました。 #31 林 (金曜日, 09 11月 2018 13:17) 確認しました。 #32 伊藤文哉 (金曜日, 09 11月 2018 13:44) 道幅も狭いし 路駐なども多い場所は 通れると思うまで 待つか どかして貰うまで 無理をしない! 慌てて無理をして 事故したら 自分が損するだけ! 運転に注意します。 #33 池田 (金曜日, 09 11月 2018 14:27) 確認しました。 #34 蓑田 (金曜日, 09 11月 2018 14:36) 確認しました。 #35 杉村 (金曜日, 09 11月 2018 14:54) 確認しました #36 國 兄 (金曜日, 09 11月 2018 14:56) 確認しました。 1件目 無理に進まずに一言かけ動かしてもらうのがいいと思います。 2件目 無理に行かずにトラックの後ろで待って安全に行ける時に進んだ方が自分のためだと思います。 #37 服部 (金曜日, 09 11月 2018 17:19) 気を付けましょう #38 小笠原 (金曜日, 09 11月 2018 20:21) 確認しました。 行けるかな? と思った時は、無理して行かないようにします。 #39 ウエサカ (金曜日, 09 11月 2018 20:23) 確認しました。 初心に帰り集中して運転します。 #40 小泉 (金曜日, 09 11月 2018 23:23) どうかなと思ったら、やはり無理しないことですね。 #41 稲葉 (土曜日, 10 11月 2018 07:51) 自分も狭いところなど走るので気をつけます #42 佐々井 (土曜日, 10 11月 2018 19:59) 常に・・・かもしれない運転で防衛運転に心がけましょう。 #43 曲田 (土曜日, 10 11月 2018 20:12) 狭い道でいつも通る道でも前の車がはみ出していたので次の 車がはみ出してくるかもしれないという防衛運転を心掛ける。 #44 齋藤 (日曜日, 11 11月 2018 08:36) 確認しました #45 松田 (日曜日, 11 11月 2018 20:03) 確認しました。 #46 柘植 (月曜日, 12 11月 2018 09:43) 確認しました #47 あ (火曜日, 27 11月 2018 15:04) 確認しました #48 水野(和) (土曜日, 01 12月 2018 06:26) 運転に集中して安全運転に心掛けます。
コメントをお書きください
根本 (木曜日, 08 11月 2018 19:48)
確認しました
豊田 (木曜日, 08 11月 2018 20:30)
確認しました。
山本 (木曜日, 08 11月 2018 21:31)
確認しました。
年末にかけて忙しくなるので無理な運転はしないようにします。
角江 (金曜日, 09 11月 2018 06:34)
毎日通る道だと慣れてくるが状況は毎回違うのだと思いました。
難しいそう、危なそうと感じたら無理に進まない。
宍戸 (金曜日, 09 11月 2018 07:31)
確認しました。
濱田 (金曜日, 09 11月 2018 07:35)
確認しました。。。
KOBA (金曜日, 09 11月 2018)
確認しました
水野 雄 (金曜日, 09 11月 2018 08:47)
確認しました。。
後藤 (金曜日, 09 11月 2018 10:17)
確認しました。
池田秀明 (金曜日, 09 11月 2018 10:17)
確認しました 交通ルールを守り 心に余裕を持った運転を心がけます
城戸 (金曜日, 09 11月 2018 10:18)
申し訳ありませんでした
以後、運転に過信せず通過するのが無理だと思ったら、止まって動かしてもらうような運転を心がけます
おおの (金曜日, 09 11月 2018 10:20)
確認しました
安全運転
若原 (金曜日, 09 11月 2018 10:20)
確認しました。
危なそうな2トンなんで焦らず止まってから様子をみるべきでしたかね-? 危うきは近寄らず
桑山す (金曜日, 09 11月 2018 10:21)
確認しました。
福原 (金曜日, 09 11月 2018 10:27)
安全なタイミングを停まって待つが一番ですが、
・通行量が多い
・時間に追われている
・毎日通行する慣れた環境
車両が大きい分、更に難しい問題ですね。でも、事故を起こしたら更に時間が取られるので、やはり安全最優先が一番ですね。
玉井 (金曜日, 09 11月 2018 10:31)
確認しました。
止まって優先する心のゆとりが大事だと思います。
安全第一!
吉川 (金曜日, 09 11月 2018 10:31)
確認しました。
戸谷 (金曜日, 09 11月 2018 10:33)
確認しました❗
伊藤ゆ (金曜日, 09 11月 2018 10:45)
確認しました。
尾藤 (金曜日, 09 11月 2018 10:57)
確認しました。
水野明 (金曜日, 09 11月 2018 11:01)
確認しました!
田中 (金曜日, 09 11月 2018 11:21)
確認しました。
俺にはカンケーねぇし
って思ってるあなた
次はあなたですよ
簗瀬 (金曜日, 09 11月 2018 11:24)
確認しました。
飯田 (金曜日, 09 11月 2018 11:25)
確認しました。
狭いところは無理をしないよう心がけます!
サカキバラ (金曜日, 09 11月 2018 11:45)
自分も気をつけます
牧野 (金曜日, 09 11月 2018 12:44)
確認しました。
白尾 (金曜日, 09 11月 2018 12:44)
無理な運転は控えます
柳川 (金曜日, 09 11月 2018 12:58)
確認しました。
三由 (金曜日, 09 11月 2018 13:00)
確認しました。。。
谷岡 (金曜日, 09 11月 2018 13:17)
確認しました。
林 (金曜日, 09 11月 2018 13:17)
確認しました。
伊藤文哉 (金曜日, 09 11月 2018 13:44)
道幅も狭いし
路駐なども多い場所は
通れると思うまで
待つか どかして貰うまで
無理をしない!
慌てて無理をして
事故したら 自分が損するだけ!
運転に注意します。
池田 (金曜日, 09 11月 2018 14:27)
確認しました。
蓑田 (金曜日, 09 11月 2018 14:36)
確認しました。
杉村 (金曜日, 09 11月 2018 14:54)
確認しました
國 兄 (金曜日, 09 11月 2018 14:56)
確認しました。
1件目
無理に進まずに一言かけ動かしてもらうのがいいと思います。
2件目
無理に行かずにトラックの後ろで待って安全に行ける時に進んだ方が自分のためだと思います。
服部 (金曜日, 09 11月 2018 17:19)
気を付けましょう
小笠原 (金曜日, 09 11月 2018 20:21)
確認しました。
行けるかな? と思った時は、無理して行かないようにします。
ウエサカ (金曜日, 09 11月 2018 20:23)
確認しました。
初心に帰り集中して運転します。
小泉 (金曜日, 09 11月 2018 23:23)
どうかなと思ったら、やはり無理しないことですね。
稲葉 (土曜日, 10 11月 2018 07:51)
自分も狭いところなど走るので気をつけます
佐々井 (土曜日, 10 11月 2018 19:59)
常に・・・かもしれない運転で防衛運転に心がけましょう。
曲田 (土曜日, 10 11月 2018 20:12)
狭い道でいつも通る道でも前の車がはみ出していたので次の
車がはみ出してくるかもしれないという防衛運転を心掛ける。
齋藤 (日曜日, 11 11月 2018 08:36)
確認しました
松田 (日曜日, 11 11月 2018 20:03)
確認しました。
柘植 (月曜日, 12 11月 2018 09:43)
確認しました
あ (火曜日, 27 11月 2018 15:04)
確認しました
水野(和) (土曜日, 01 12月 2018 06:26)
運転に集中して安全運転に心掛けます。